日本語
English
HIGASHI Daisaku
東 大作 上智大学教授
ホーム
自己紹介
著書
新聞やメディア
講演
論文
主催したセミナー等
担当科目
ブログ
連絡先
Menu
検索
2024年5月14日:2024年度「人間の安全保障と平和構築」連続セミナー第2回「人間の安全保障と、国際社会における日本の生き方」(講師:大串博志立憲民主党選挙対策委員長)
TOP
教育活動
主催した主なセミナーやシンポジウムなど
2024年5月14日:2024年度「人間の安全保障と平和構築」連続セミナー第2回「人間の安全保障と、国際社会における日本の生き方」(講師:大串博志立憲民主党選挙対策委員長)
Facebook
Twitter
LINE
2024年5月14日
2024年6月14日
主催した主なセミナーやシンポジウムなど
,
主催した主なセミナーやシンポジウムなど
タイトル
2024年度上智大学グローバル教育センター主催連続セミナー
「人間の安全保障と平和構築」連続セミナー
第二回「人間の安全保障と、国際社会における日本の生き方」
日時
2024年5月14日(火)午後7時05分~9時05分(日本時間)
講師
大串博志 (立憲民主党選挙対策委員長、衆議院議員)
交渉・統括
東 大作
(
上智大学グローバル教育センター教授、元国連アフガン支援ミッション和解再統合チームリーダー、元国連日本政府代表部公使参事官)
リーフレット:2024年度連続セミナー「人間の安全保障と平和構築」
ダウンロード
2024年度連続セミナー
« Prev
Next »
サイト内検索
検索
最新情報
2023年-4年:英著、”Inclusivity in Mediation and Peacebuilding” (Edward Elgar 2022)の書評が、Journal of International Peacekeeping (米国)、Hague Journal of Diplomacy (オランダ)、Canadian Arbitration and Mediation Journal (カナダ)、に掲載されました。
2025年7月:上智大学から「学生時代と今」についての教員リレー寄稿の依頼があり、「原爆、野球、ESS、そして留学」を寄稿しました。
2025年6月27日:特別セミナー「平和構築とメディアの役割」(講師:浜田敬子氏)
2025年7月1日:2025年度「人間の安全保障と平和構築」連続セミナー第4回「水と平和構築:中村哲医師の逝去から5年、拡大続ける灌漑事業」(講師:村上優 ペシャワール会会長)
2025年6月24日:朝日新聞デジタルで、インタビュー記事「米のイラン攻撃、明らかな国際的なルール違反」が掲載されました。
著書紹介