2025年1月15日
主催した主なセミナーやシンポジウムなど
2024年12月12日
新聞やメディア
2024年12月:共同通信配信「トランプ復権とガザ紛争」寄稿(全国の地方紙で掲載。クリックすると記事が御覧頂けます。)
2024年10月25日
新聞やメディア
2024年10月25日:朝日新聞デジタル『UNIFILを攻撃するイスラエルの国連嫌悪 PKOの役割と可能性』インタビュー記事
2024年10月15日
主催した主なセミナーやシンポジウムなど
2024年10月15日:「ガザの新たな平和と復興~国連事務次長補を招いて」(講師:アブダラ・アル・アリUNDP国連事務次長補)
2024年10月8日
新聞やメディア
2024年10月8日:朝日新聞 オピニオン欄『交論』「終わらぬガザの戦闘 国際的な停戦監視や復興貢献を」インタビュー記事(クリックすると記事を御覧頂けます。)
2024年10月7日
新聞やメディア
2024年10月7日:雑誌「エコノミスト」10月15日・22日合併号『国際秩序「戦争の世界」へのエスカレート 第三次世界大戦を防ぐ瀬戸際』(寄稿)
2024年10月5日
新聞やメディア
2024年10月5日:朝日新聞デジタル『ガザの戦闘を止めるには 根本的解決策と「希望」、日本にできること』インタビュー記事
2024年8月6日
新聞やメディア
2024年8月6日:NHKラジオ第一放送 マイあさ!7時台 けさの”聞きたい”「出口の見えない国際紛争 和平の可能性と日本の役割」出演
2024年7月19日
主催した主なセミナーやシンポジウムなど